本文へスキップ
あなたの心とカラダを守ります
電話,メールでのご予約・お問い合わせ
TEL.019-613-2022
uwanokazuto@yahoo.co.jp
カズ接骨院(予約優先)

交通事故での治療

自賠責保険での治療

<治療までの手続き>
はじめてご来院される前に、必ず保険会社様に連絡をしてください。
保険会社様に伝える項目

@当院の名前 
『カズ接骨院』
A当院電話番号
『019-613-2022』
B当院の住所
『滝沢村滝沢字土沢314-3』
以上の項目を質問されます。
これを、保険会社様に伝えると保険会社様から当院に連絡が入ります。
そうすることで自動車保険(自賠責保険)適応治療が可能になります。
あとは安心して治療を受けるだけです。
ややこしい手続き等は当院担当のものと保険会社様とで行います。
事故を処理するために警察に現場検証をしてもらい、人身事故証明をできるようにしてください。
まれに事故のショックで、パニックに陥り、どうしていいかわからなくなる人もいますが、慌てず、警察を呼んで、手続き(人身事故証明)をして、当院に連絡をして下さい。

<治療の際の窓口負担>
治療費の窓口負担は一切ありません。\0です。治療費は保険会社から当院へ支払いされます。

<治療終了、示談について>
治療の終了後、当院より保険会社に治療終了の報告をします。その後、通院交通費(ガソリンや駐車場、タクシーは領収証が必要です。)、慰謝料などが保険会社より患者様に支払われ、示談が成立します。

<Q&A>

Q. 交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいの?
A.まずは警察に届けを出しましょう。
※自賠責保険、任意保険どちらも事故証明が必要となります。 他にも以下の情報を控えましょう。
○加害者の氏名、住所と連絡先
○車の登録ナンバー
○任意保険の有無、自賠責証明書番号と保険会社名

Q.他の病院(整形外科など)に通院していましたが、転院は可能ですか?

A.はい、可能です。
他の医院での治療中に、整骨院に「転院」してくることに、紹介状などの必要書類は一切ありません。 レントゲンなどやMRIなど検査された方は、診断名を医師の先生に聞いて覚えておいてください。その後の治療に役立ちます。診断書をすでに発行された場合は、コピーを取らせて下さい。 本院は予約制ですので待ち時間の負担を無くし、丁寧な手技を心がけていますのでご安心下さい。

Q.他の病院(整形外科)と同時に治療することは可能ですか?
A.はい、可能です。
同日の掛け持ち治療でなければ、全く問題ありません。例えば月1〜2回病院で検査を受けて、他の日は手技の治療を本院で受ける方もいます。

Q.自賠責で受けられる治療期間はどれくらいまでですか?
A.決まりはありません。
目安は 3 〜 6 ヶ月です。骨折や脱臼を伴う重傷度の高いケガはそれ以上かかる場合もあります。後遺症を残さないように完治するまでしっかり治療に専念してください


Q.事故後、徐々に痛みが増してきたのですが、交通事故での治療取扱いはできますか?
A.基本的には取扱できます。あまり時間が経過していると事故との関係がはっきりしなくなるので気を付けてください。

<自賠責保険に関する注意事項>
@ まれに加害者が、 人身事故扱いだと罪が重くなるので(罰金や、減点など)、物損事故にして欲しい と警察を呼ばないケースがあります、また警察もケガの程度が軽いと見て物損事故扱いにするケースがあります。 必ず身体の治療ができるように人身事故の手続きを取ってもらうようにしてください。物損事故で処理をすると、あとから何日か経って痛みが出た場合、再び警察署に出向いて人身事故の手続きを取るようになりますので面倒になります。
A 保険会社の担当者が言うことを鵜呑みにせず、わからないことは相談してください
保険会社が治療先を決めるのではなく、どこで治療を受けたいかという選択権は患者さんにあります。

<事故後の症状に対する注意事項>

圧倒的に多い症状は、衝突時にクビ、肩、背中、腰などを痛める むち打ち症 です。
また頭や腕、脚などの打ち身も考えられます。
事故を経験された方は、口をそろえて言いますが、痛みや不調は、徐々に時間をかけてひどくなっていきます。事故当初はそんなにひどくないからと放置すると、数日・数週間後や、数年後まで痛みがとれないという方がたくさんいます。
レントゲンでは判断しづらい、 微妙な骨のズレや捻れ、筋肉のひきつり、血管・神経の圧迫・脳脊髄液の循環不全などが時間をかけてゆっくりと症状を悪化させますので最初の症状が軽くても必ず受診して後遺症が残らないように治療してください。

このページの先頭へ

inserted by FC2 system